10.27.2010

Past Session 10/23 @E-VON


うっかりと誰の演奏風景も撮り忘れました…。
天王寺駅からいっぱい歩いて、エーボン初めて行ったけどええ場所やん
コーヒー、チャイ、カレー、ナシゴレン、サンドイッチ食べたった。


個人的には良い演奏した!
僕けっこうガムシャランな演奏したけど、ウタモさんは懐がでかーい気がして、
いろいろ遠慮なく弾いた感じ。また何か一緒にやりたいなぁ。

アリエルはその内、人気者になるね、アレは。

10.21.2010

NEW MANUKE Live Untitled 02

と〜ってもロウでアルターなライブレックス ノイマヌケの
サウンドクラウズアップロードライフ2
何か、ここかな〜?てところLet`s Click!Click!
しかし、
せっかくの記号ピラミッド達もPC以外の画面で観たら何のこっちゃ解らん集合体やんね。
どうにかならんかい!?
ちなみに、本ライブレックスシリーズとTHE RESIDENTSとの間にはマヌケ一同からの敬意意外一切の関係はありません。(どのアルバムが好き?僕はやっぱりエスキモー!!)

▲▲
▼▼
▼▼▼
▼▼
▲▲▲▲
▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲   ▲▲▲▲
▲▲▲▲▲  ▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲ ▲▲▲▲▲▲
▲▲
▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

10.17.2010

NO NEW (YORK) MANUKE, NO IMAGE (DOWN)!

no image,no manuke

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2010.10.23.FRI
△ kladderadatsch! △
OPEN/22:00
ADM/1500YEN with 1D

-ACT- 

chicho cruz 
NEWMANUKE
and vise versa
bansho
killer(IMMEDIATEATTACK)
jose vanillach(ex.juggem)
AOE
鯖寿司
boards of onigiri(IMMEDIATEATTACK)




chichoが観れる〜!うへ〜い!
マードックの?革ジャンの?背中にプリントしてある?虎顔がプリントしてある?
タンクトップ?、また観れるかな〜? cruz

10.06.2010

NEW MANUKE Live Untitled 01

色がちがーう所をCLICK! CLICK!
とってもロウでオルターなライヴ・レックス・ノイマヌケ !


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
▽▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽▽
▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽
▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽
▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽
▽▽▽▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▽▽▽
▽▽▽▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▽▽▽▽▽▽▽
■■■■■■■■■■▲▼▲▼▲▼■■■■■▲▼▲▼▲■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■▼▲▼▲▼▲■■■▲▼▲▼▲▼■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■▲▼▲▼▲■■■■▼▲▼▲▼▲■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■▼▲▼▲▼▲■■■■▲▼▲▼▲▼■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■▲▼▲▼▲■■■▼▲▼▲▼▲■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■▼▲▼▲▼▲■■■■■▲▼▲▼▲▼■■■■■■■■■■
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
▽▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▽▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽▽
▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽
▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽
▽▽▲▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▲▽▽
▽▽▽▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▽▽▽
▽▽▽▽▲▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▲▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▲▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▲▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▽▽▽▽▽▽▽▽

10.04.2010

10/23 " TOP SPEED, MARIJUANA & THE WOUNDED BIRD "  MOON CHILD exhibition

栗原ペダルのライブです。
はいっ、ど〜んと!

*** Ariel Diaz live drawing show ***
● 10. 23 (sat)
open. 18 : 00 / start. 19 : 00
adv / door. 1500 yen +1d
*live drawing*

Ariel Diaz

*live* 
オオルタイチ × 森川 訓恵
DJ shabu shabu
ゑでゐ鼓雨磨
YTAMO × 栗原ペダル

// support / AVON_PARALLEL //





この日はものすごい楽しみです。ウタモさんと音を出します。
Arielさんの絵は少し気持ち悪いのが少しヒックリ返って少しかわいくなった感じで
なぁ〜んとなくサンフランシスコ… シスコ…の空気感があるんやないかと
行った事無いのに思う自分がちと恥ずかしい。
そんな彼は演奏している横で生絵描きしてくれるみたいですよ。
演奏している横でライブドローイングする絵描きさんて
けっこう、途中まで描いていったん止めて、また気が向いたら描きだすって方、
けっこうおるやん? 
アレええね。



9.30.2010

9月27日の本日の日本の報告

wada shinji
この日は大雨の中、来てくれた皆さんありがとうございます。
けど、帰りにはびしょびしょになりながらもどこか気持ちのいいものがあったんや無いか知らん。
と、思えるぐらい全方向にぶっ飛んだ本日の出演者陣。
この日急遽DJにお願いした梅ちゃんも何やら本気MIXしてましたね、気づかな〜い程度に。
僕は帰りに思いっきりこけてやりましたよ!マンホールの上で。
あぁ、たのしかった!


9.11.2010

ツインペダル LIVE 2010/09/27


ツインペダルがライブしまーす!
我らにしては珍しく早めの告知、偉いですな。

この日の出演者陣で過去に観た事があるのは和田くんだけかな?
当時観た和田君のドラムの印象は北斗の拳やね。
彼がケンシロウなんか、その他のチンピラなんかはその当時は測りかねてたが
あんなにパワフルに叩いてて、なのにマンガに見えてくるなんざうらやましいな。
負けてられないのはツインペダルなのだよ。

▼▲▼▼▲▼
△2010/09/27△
△『本日の日本』△

△act△
和田シンジ (Kyojinn yueni dekai / DMBQ)
家口 成樹  ( PARA )
ホコロビノジカン ( 太田ヒロ&袋坂ヤスオ ) & 福西次郎


▽adv. 1500 with 1D▽
▽door.1800 with 1D▽
▽open18:30▽
▽start 19:30▽

◯ポップア〜ト◯

▼▲▼△▼▲▼


9.02.2010

egypt終わり。NEW MANUKE

ムードメイク ラブDODDODO
アメリカンバットボーイ
KA4Uバンド
NEW MANUKE
ムーディー 山 DODDODO




さっ


エージープト、エージープト、あそれ、エージーぷスドドドドドドドドッ
アメリカンアメリカンッ!!




ありがとう!!
おめでとう!!!!!!





9.01.2010

AIHARA NOBUHIRO ♨ ANIMATIONS 2009-2010!!



BLUE MOON


CCBB



8PM :: 耳、回転してます

30℃ :: まさに常夏


DOT


TOMATO



あいたったたたたた!!
ついんに出ました相原信洋の魂全開ANIMATION短編集DVD!! 

まるで毎日の日記を書くように11作品もの短編を作りため、未だその勢いは止まらず既に次の作品を制作中ってもんだから頭があがりません。むしろくらくらしますぜ

この人はですな、空き時間ほとんど書いてるんですわ。で、旅して、書いてと。で、撮影してる姿がね、凄いんすわ。 と、まあ、とにかく見て下さい 


今回はこれまでのフィルム撮影を止め、動画を書いてすぐ撮影できるランチボックスを使用。発想からの勢いをそのまま  んググっ っと、封じ込めた作品群でございます。
もちろんALL手書き!

SOUNDはLINDAさん! と、CAPの下田さん
恥ずかしながら本気光もSOUND(ARAKIPARAMIZ、ticktock)とDVD編集で参加させてもらっております

神戸のCAPという場所で、1枚2000円で発売しています
通販も可能とのことですのでぜひこの機会に。
WEB SITEにはSHOPのページがないので直接連絡を入れてください。


その他何か質問あれば
newmanuke@gmail.comまでよろしくどうぞ!
400 limited
DVDチュセヨーっつって



アニョ秘カセヨ!!

マシソヨー


タマネギチュセヨ!!